本祭 平成27年5月24日(日) ・ 前夜祭 23日(土) 舞鶴公園にて |
前夜祭(平成27年5月23日(土)午後6時〜8時 |
○18:00 開会 幽斎歌舞伎 炎の舞(舞鶴よさこい連) |
|
|
|
|
○田辺八景めぐり(みつる幼稚園) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○幽斎歌舞伎 風の舞(よさこいにっぽん聖) |
|
|
|
|
|
○講談「田辺城籠城の一席」(舞鶴市立明倫小学校5年生有志) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○19:00 園児の絵灯籠 450灯点火 |
|
|
協力:池内幼稚園幼稚園・相愛保育園・舞鶴幼稚園・みつる幼稚園・聖母幼稚園・なかすじ保育園・永福保育園
中舞鶴幼稚園・中保育所・にばり幼稚園・倉梯幼稚園・さくら保育園・たちばな幼稚園 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○幽斎歌舞伎 雷の舞(Kukui・丹波Izanai合同連) 午後8時閉会 |
|
|
|
|
○舞鶴公園に安置された幽斎菊みこし(本祭では幽斎神社から御霊を この神輿に移って頂き、まつりの成功と舞鶴市民の多幸を祈願する) |
|
|
|
■本祭 5月24日(日)午前9時〜午後4時 |
山本実行委員長 開会宣言 |
|
|
○チアリーディング(みつる幼稚園) |
|
|
|
|
|
○籠城 第一章「幽斎公 いざ籠城に候」 和太鼓協力:野村寺太鼓ワイワイ会 武者芝居協力:海上保安学校
時は慶長五年 西暦一六〇〇年 七月 大坂にて三成挙兵
家康に味方する細川を成敗せよと丹後国田辺(現舞鶴市)に兵一万五千を送る
迎えうつは、上杉討伐の留守を預かる幽斎公、
国中の武器弾薬を掻き集め、兵を招集、その数五百余名
ここに関ヶ原の戦いが終わるまで2ヶ月続く田辺籠城が始まる。
下記の場面は、
三成挙兵の報を田辺城に伝令
兵の招集を命じた幽斎、城門から国中へ伝令が走る
重臣(市長等来賓)が籠城に駆けつける
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○相愛太鼓(相愛保育園) 可愛い園児が、籠城の兵を鼓舞する |
|
|
|
|
|
|
|
○明倫ソーラン(舞鶴市立明倫小学校6年生)児童も力を合わせ籠城の覚悟なり〜 |
|
|
|
|
|
|
|
○籠城 第二章「幽斎公 朝廷へ古今伝授に候」
場面は、三成挙兵により人質を拒否したガラシャは自害
籠城を続ける幽斎に対し、討死すると和歌の奥義が絶えることを怖れた後陽成天皇は、田辺へ和睦の使者を遣わす
幽斎は、武士として討死の覚悟と和睦を断るが、歌道のことを考え使者に古今伝授の秘説を託し、和歌一首
「いにしえも今もかわらぬ世の中に こころの種を残す言の葉」 舞鶴公園古今伝授の松の下心種園にて
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○寄進米みこし御城下巡行 協力:海上自衛隊、西自治連
籠城を覚悟した幽斎公、町衆は、籠城米を寄進
城下の氏神朝代神社から西地区市街地を廻り帰城 |
朝代神社でまつりの成功と舞鶴市民の多幸を祈願 |
出発の儀式清めの水かぶり |
|
|
|
各町内会の氏神を参拝 |
|
見樹寺でも清めの水かぶり |
|
|
|
幽斎公の位牌を奉る瑞光寺をお参り |
|
|
|
|
|
|
幽斎神社に御参り |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○芸屋台子供歌舞伎「田辺籠城」 協力:魚屋自治会・新町自治会・竹屋自治会・寺内自治会・舞鶴市立明倫小学校6年生有志
今年からの取り組みです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大行列出発の合図 綱を切って出発! |
|
|
|
○籠城 第三章「忠興公 米沢遠征隊いざ出発に候」 警護協力:ほくと鵬信会
チビッコ武者連 池内幼稚園・舞鶴幼稚園・みつる幼稚園・聖母幼稚園
町内太鼓&子供みこし連 南田辺・竹屋・新町・丹波・魚屋・寺内・西町・京口
武者連 海上自衛隊・海上保安学校・ポリテクカレッジ・西自治連
幽斎菊みこし 海上保安学校女性部
ゆうさいくん 舞鶴商工会議所青年部
神埼港十二社船屋台 神崎湊十二社保存会
細川ガラシャ・麝香・澤田妻 クイーンまいづる
チビッコ忍者 中筋体操教室
朝鮮通信使 韓国民団舞鶴支部
総勢約800名 |
|
|
|
|
|
|
|
ゆうさいくん 舞鶴商工会議所青年部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神埼港十二社船屋台 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○舞鶴太鼓(立正佼成会) |
|
|
|
|
|
○籠城 第四章「忠興公 関ヶ原の戦いに勝ち凱旋に候」
大行列が帰城 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○丹後田辺の悳意気(こころいき)「絆の太鼓」
和太鼓演奏「悳炎」
&舞鶴市内の弟子和太鼓三団体 @海上保安学校和太鼓班「海悳」
A子供和太鼓「喜悳」
B女性和太鼓「クレインズ舞」
|
海上保安学校和太鼓班「海悳」 |
|
子供和太鼓「喜悳」 |
|
|
|
|
|
|
|
女性和太鼓「クレインズ舞」 |
|
|
|
|
和太鼓「悳炎」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○芸屋台子供語り部(西町子供会) |
|
|
|
|
|
○サムルノリ(韓国民団舞鶴支部) |
|
|
|
|
|
○まつりの最後を締めくくる町衆「炎の太鼓」練り込み競演(和太鼓演奏:魚屋連合・新町・竹屋・寺内・西町・京口・丹波各自治会) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○これにて本年
第24回まいづる細川幽斎 田辺城まつりを
閉会とさせていただきます。
来年の第25回を宜しくお願い致します。
平成27年5月24日
実行委員長 山本 公彦 |