ようこそ! 第18回(平成21年5月24日) まいづる細川幽斎 田辺城まつりのホームページへ! 舞鶴の文化伝承とコミュニティーの自力UPを応援します! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
更新日:平成21年6月7日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
実行委員会 〒624-0854 舞鶴市円満寺158-1 TEL/FAX 0773-75-0933 ホームページ管理者:米山隆一朗 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第18回まいづる細川幽斎田辺城まつりは、 雨天の為、中止とさせて頂きました。 関係者様各位にはご協賛ご協力を賜りながらご期待に副えず 大変申し訳なく存じます。 又新型インフルエンザ対策でもご心配をおかけ致しました事 重ねてお詫び申し上げます。 次回は、ご満足頂けるよう一層の努力をする次第でございます。 今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願い申し上げます。 平成21年5月24日 第18回まいづる細川幽斎 田辺城まつり実行委員会 実行委員長 松本昭司 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・「ときの太鼓」 江戸時代末期 当時の田辺藩(現舞鶴市)に実在した藩士「野田笛甫」が、 幕府の通訳として中国の特使と漢詩で応対したことから、 東海道馬籠歌で、「丹後田辺にすぎたるものは、ときの太鼓と野田笛甫」と詠まれ、 その才を称えられました。 当時、時を告げる太鼓は、その時刻になった時、もしくは過ぎた時に叩かれたものであったことから、 これをひねって掛たものと考えられています。(考:米山) ・舞鶴市内は、沢山の和太鼓が地域に根着き、年間の大切な行事として生活の一部となっています。 ・田辺城まつり実行委員会は、「郷土愛」を根幹に、 地域の文化伝承と地域コミュニティーの自力UPを応援することを、このまつりの目的と考えています。 以上の観点から第18回田辺城まつりは、「ときの太鼓」をテーマにまつりの構成を模索しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■協力 (協力団体の皆様へ リンク希望メール受付中) 海上自衛隊・海上自衛隊教育隊・海上保安学校・京都府警平安騎馬隊・舞鶴警察署・舞鶴市消防本部 ポリテクカレッジ京都・城下町倶楽部・ほくと鵬信会・舞鶴青年会議所・舞鶴市民吹奏楽団・舞鶴市教育委員会 紫友会・竹風会・淡交会・舞鶴西自治連合会・舞鶴市立城北中学校・舞鶴市立明倫小学校・池内幼稚園・相愛保育園 舞鶴幼稚園・みつる幼稚園・聖母幼稚園・関西電力・舞鶴よさこい連・よさこいにっぽん聖・舞鶴西料飲組合 舞鶴商工振興会・舞鶴観光協会・舞鶴商工会議所・舞鶴文化協会・韓国民団舞鶴支部・あかりちんどん 野村寺わいわい会・和太鼓かわら屋・まち遊びフェスティバル・和知太鼓・宮津宮本神楽保存会・舞鶴行者講・引土行者講 神心流尚道館匂崎教場・舞鶴ライオンズクラブ・舞鶴市民新聞・モナミゼミ・中筋小学校体操教室・日本赤十字京都支社 福知山献血センター ■太鼓・みこし・芸屋台・綱引きの協力自治会 南田辺・本町・丹波・京口・竹屋・魚屋・寺内・西町・新町・引土新・真名井・折原・吉原 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■プログラム 出演団体の皆様へ リンク希望メール受付中 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■城門前イベント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■公園内イベント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■常設の催し物 10:00頃~ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■寄進米みこしルート 9:05 城門前出発⇒南田辺⇒丹波⇒魚屋⇒吉原水無月神社⇒竹屋⇒本町⇒寺内 ⇒新町⇒西町⇒引土新⇒京口⇒朝代神社⇒公園 11:30着 |