第20回 まいづる細川幽斎田辺城まつり 記録 |
開催日 5月22日(日)9:00〜16:00 舞鶴公園及び西地区市街地にて
前夜祭21日(土)19:00〜20:00 舞鶴公園にて
まつりのテーマは、「鎮魂」と「復興支援」
|
石巻川開き祭実行委員会に御礼
3月11日に東日本大震災が起こった日、祭の役員会のそばでテレビから津波の映像が繰り返し流れていました。
4月中旬、各地で祭の自粛が発表されていました。
私達の実行委員会も開催の有無を協議し、自粛の方向で話が進みかけていた時
震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市で
「被災民を勇気づける為に、復興の意志を知らしめる為に川開き祭を8月に開催します。」
と実行委員長が記者会見された記事がネットで流れてきました。
又、地域が自粛することで経済が沈滞することが、被災地の復興の遅れになることも有りうることもマスコミで言われ始めました。
ものすごく悩んだ末、石巻川開き祭の開催の記者会見の翌日、第20回 まいづる細川幽斎田辺城まつりの開催を決定しました。
私達の祭は、米屋の大将やら昆布屋のおっちゃんやらが企画から実行までしている市民が創っている祭です。
この時期の判断では、地域の住民の合意を得るのは難しく、参加しない自治会もありました。
これも仕方ないことであったと思っています。
まずもって、勇気をもらった石巻川開き祭実行委員会に敬意を表するとともに、感謝を申し上げます。
そして、7月には、川開きまつりに使ってもらおうと集めた義援金を石巻までお届けに参ります。
平成23年6月30日
第20回 まいづる細川幽斎 田辺城まつり実行委員会
実行委員長 松本昭司 |
|
■来場者数
◎前夜祭 約1,500名(場所 舞鶴公園広場 時間 18:30〜20:00)
イベント内容
・琴と尺八演奏(葉風会)
・東日本大震災鎮魂と復興祈願 園児が描いた「絵灯籠」本年200基(昨年100基)
・国指定無形文化財「松尾寺の仏舞」
◎本番日(雨天の為会場を急遽西市民プラザに移動、5分遅れで雨天プログラムで開始)
(場所 西市民プラザ及びマナイアーケード内 時間9:05〜16:00)
・武者行列参加人数 約500名(鎧武者約100名、チビッコ武者及び父兄400名)
・その他参加団体等関係者数 約1,500名
・一般来場者 約13,000名
合計 約15,000名 |
|
■5月21日前夜祭 東日本大震災 鎮魂と復興を祈願し点灯・黙祷
(田辺藩初代藩主細川幽斎子孫 第18代細川家当主護熙氏・佳代子婦人) |
|
|
|
■5月21日前夜祭 19:20 国指定無形文化財「松尾寺の仏舞」
舞鶴市の青葉山中腹にある松尾寺は、西国霊場第29番札所で馬頭観音を本尊としている。
その歴史は、文化財の多さはともかく江戸時代から伝わる宗教行事「仏舞」の行われる寺
として特に有名。
毎年5月8日の花祭に奉納される「仏舞」は、奈良時代に唐から伝えられたもので、
仏舞の由来や始まりは松尾寺の古い記録が焼失して不明だが、
江戸初期に舞われていた記録は残っている。
大日如来、釈迦如来、阿弥如来の光背のついた金色の仏面を
それぞれ2人ずつ6人の舞人がかぶり、越天楽の曲に合わせて典雅な舞を繰り返す。
古くは松尾寺の寺坊の僧が舞っていたが、
寺坊が消滅した後は門前町の松尾寺仏舞保存会の人たちが舞い伝えている。 |
|
|
|
■5月21日前夜祭 19:00 東日本大震災鎮魂と復興祈願 園児が描いた「絵灯籠」本年200基(昨年100基)
・昨年お世話になった園 舞鶴幼稚園、相愛保育園、池内幼稚園、聖母幼稚園、みつる幼稚園
・本年加わった園 倉橋幼稚園、さくら保育園、シオン幼稚園、橘幼稚園 |
|
|
|
|
|
|
|
■5月21日前日イベント「細川護熙氏・佳代子夫人を囲んで夕食会」(一般公募で抽選された100名が参加)
◎日時 5月21日(土) 17:00〜19:00
◎場所 舞鶴グランドホテル
◎宴中の催し物 小芝居「古今伝授」・ゆるキャラ「ゆうさいくん」披露・九景ヶ浦パネル展示
◎閉宴後は、バスで舞鶴公園へ移動し、まいづる細川幽斎田辺城まつり前夜祭へ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■5月22日(雨天の為、会場を西市民プラザへ)
開会 武者と来賓集合 細川佳代子扮する麝香様登場
|
籠城第一章「いざ!籠城」 |
|
|
|
挨拶:細川佳代子様 |
挨拶:舞鶴市長多々見良三氏 |
|
■チアリーディング(みつる幼稚園エンジェルス) |
|
|
|
|
|
■相愛太鼓(相愛保育園) |
|
|
|
|
|
■明倫ソーラン(明倫小6年) |
|
|
|
|
|
舞鶴八景(みつる幼稚園) |
|
|
|
講談籠城の一席(明倫小5年) |
|
|
|
|
|
吹奏楽演奏(城北中吹奏楽部) |
|
|
|
|
|
西町子供語り部(西町子供会) |
|
|
|
サムルノリ(韓国民団舞鶴支部) |
|
|
|
|
|
籠城第四章「米沢遠征隊鎧武者隊列変形披露」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
府登録無形民族文化財「神崎の扇踊」
10月上・中旬、舟運に関わりを持つ郷土芸能で、湊十二社 に奉納。
氏子たちが扇を持ってゆるやかな大太鼓の調子に合わせ、単調な動作で整然と舞う姿は
神楽の系統を引くものと考えられます。
|
|
|
|
ゆうさいくんとその仲間
戦国の世では対立関係にあった細川幽斎(藤孝)と石田三成が、
400年の時を越えて今ゆるキャラとなってこの世で手を携えて大震災の復興の為に
共に立ち上がり、舞鶴のゆるキャラ達も今、共に立ち上がり舞鶴一丸となっての復興への
応援メッセージを発信しました。
@戦国ゆるキャラ ゆうさいくん(細川幽斎)、明智かめまる(明智光秀)
いしだみつにゃん(石田三成)、しまさこにゃん(島左近)
A地元ゆるキャラ チョキまる、まゆまろ、まいちくん、まいこちゃん、うみまる、うーみん
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
籠城第二章「鎧武者 町衆を迎えに出発」
チビッコ武者連(相愛保育園・みつる幼稚園・池内幼稚園・聖母幼稚園・舞鶴幼稚園)
鎧武者隊(舞鶴海上保安学校・舞鶴海上自衛隊・京都ポリテクカレッジ)
麝香率いる女武者連( 麝香に扮する細川佳代子様と一般募集で集まった女武者連) |
チビッコ武者連 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チビッコ忍者隊(舞鶴ディナモ体操クラブ) |
|
|
|
|
|
|
麝香に扮する細川佳代子様と
一般募集で集まった女武者連 |
|
籠城第五章「古今伝授」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|