第22回 まいづる細川幽斎 田辺城まつり
     テーマ 「時は今 花も花なれ 夢大河 ガラシャ 光秀 幽斎 忠興を大河ドラマに」
        サブテーマ「つなごう大河ドラマの輪!八重の桜からガラシャ幽斎へ」

 
平成25年5月26日(日) 開催
    

   
家族連れら過去最高の35000人でにぎわう
     会津藩奴隊と福井勝山高校日本文化部和太鼓演奏も加わり
     盛大な武者行列
となりました。

   
   今年は、現在NHKで放映中の「八重の桜」の舞台である福島県会津若松市から会津藩奴隊と
       幽斎公と関係が深い福井県(若狭舞鶴道が来年度全線開通予定)から勝山高校日本文化部和太鼓を
       招き開催しました。
     祭の雰囲気を盛り上げた。(舞鶴市民新聞平成24年5月29日記事より)

■前夜祭 5月25日(土) 桂林寺より大渓和尚 籠城に参戦す

■幽斎歌舞伎よさこい踊り(午後4時〜 午後7時〜:舞鶴公園ステージ)
    風の舞(よさこいにっぽん聖)
    雷の舞(レインボーチルドレンプロジェクトkukui)
    炎の舞(舞鶴よさこい連)
   
   

■幽斎花灯篭みこし巡行(午後5時 舞鶴公園出発)
   舞鶴公園を出発。
   平野屋の幽斎神社でみこしに幽斎公の御霊にお移り願いました。
   寺内の瑞光寺(幽斎公の位牌を奉ってある寺)を参拝。
   紺屋の桂林寺(籠城戦に貢献した寺)でよさこい連と合流。
      巡行協力:京都北都信用金庫鵬信会・舞鶴商工会議所青年部・社団法人舞鶴青年会議所
      飾りつけ協力:折原自治会

■田辺八景(午後5時〜:桂林寺)
   出演:みつる幼稚園
   
   

■講談「田辺城籠城の一席」(午後5時〜桂林寺)
   出演:明倫小学校5年生
   
   

■紙芝居(午後5時〜 桂林寺)
   出演 平安レディース
   

■よさこい流し(午後6時〜 桂林寺からマナイ通りまで)
    出演  風の舞(よさこいにっぽん聖)
         雷の舞(レインボーチルドレンプロジェクトkukui)
         炎の舞(舞鶴よさこい連)
   
   
   

■「華灯籠」 (午後7時〜8時 桂林寺及び桂林寺からマナイ通りまでの八幡通り 400灯)
    灯籠製作 池内幼稚園 みつる幼稚園 舞鶴幼稚園 聖母幼稚園 相愛保育園
           ルンビニ保育園 永福保育園 なかすじ保育園 東山保育園
           中舞鶴幼稚園 シオン幼稚園 橘幼稚園 ひばり幼稚園 志楽幼稚園 
           倉橋幼稚園 さくら保育園
   
   
   

■籠城バーベキュー (午後5時〜 舞鶴公園横元喫茶田辺城跡駐車場)

■本番日 5月27日(日)晴れ 午前9時〜午後4時 舞鶴公園とその周辺 

■開会宣言 山本実行委員長 司会者 福田
   
籠城第一章に協力の海上保安学校生徒の皆さん

■バトントワリング
   出演 舞鶴ディナモ
  
   

■チアリーディング
   出演 みつる幼稚園エンジェルス

■籠城第一章「幽斎公 いざ籠城に候!」
  
  関ヶ原の戦いの2ヶ月前、ここ田辺に石田西軍15000が攻めてくる報せが・・・
  その時、城主幽斎は、
  「国中の武具、弾薬を集めるのじゃ!皆のもの!急ぎ報せよ!籠城じゃ!
   守る数小なれど忠興帰城まで500の兵で持ちこたえるのじゃ!」
  
  出演      海上保安学校の生徒の皆さん 
  和太鼓協力  立正佼成会
  重臣軍     国家老筆頭 多々見舞鶴市長、郷士筆頭 尾関市議会議長他39名
   
   
   
 重臣軍一覧
 田辺藩国家老筆頭   多々見舞鶴市長、           田辺藩郷士筆頭     尾関市議会議長
 海州防人船奉行     井上舞鶴地方総監、         海州海守奉行       堀部第八管区海上保安本部長

 海州海守若頭塾長   船越海上保安学校長、      田辺藩商工衆頭目    上西舞鶴商工会議所会頭、
  京都所司代統制頭   金谷京都府中丹広域振興局長、 田辺藩積善社大老    有本積善社理事長
 田辺藩京屋敷目付行永郷士 池田府会議員、         田辺藩京屋敷目付志楽荘 岡本府会議員
 田辺藩勘定奉行     松山舞鶴税務署長、         田辺藩町奉行       井料田舞鶴警察署長、
 京若衆匠塾目付     白川京都職業能力開発短期学校長、   田辺藩海守奉行     松尾舞鶴海上保安部長
 田辺藩藩校統制頭   佐藤教育長、              田辺藩藩校統制頭目付 隍教育振興部長
 田辺藩火盗改目付頭 竹内消防長、              田辺藩普請奉行目付  小島建設部長
 田辺藩楽市楽座目付 砂原産業振興部長           田辺藩大内荘代官    宮下西支所長、               
 田辺藩町衆元老    倉橋舞鶴自治区長連協議会長、  田辺町衆両替商頭    森屋京都北都信用金庫理事長 
 田辺庄屋衆頭目    木戸西自治連会長、          田辺藩商工衆目付    瀬川舞鶴商工会議所専務理事 
 以下田辺藩郷士   富室村郷士 亀井市議、        上東村郷士 岸田市議       真倉郷士 後野市議、        
               四所村郷士 高田市議、       余部村郷士 高橋市議、       行永村郷士 田村市議 
               志楽村郷士 福村市議、        由里村郷士 西村市議、      円満寺村郷士 松宮市議、
               引土村郷士 水嶋市議
、      引土村郷士 山本市議      田井村郷士 米田市議
           城屋村郷士 和佐谷市議 
 特別参加  会津藩奴隊会津若松郷士 大竹会津若松市議 

■舞鶴太鼓(城門前)
    出演 立正佼成会 
■相愛太鼓
    出演 相愛保育園
  
   

■明倫ソーラン
   出演 明倫小学校6年生
   

■来賓挨拶 多々見良三 舞鶴市長

■籠城第二章「幽斎公 朝廷に古今伝授に候」

 会津藩奴隊、勝山高校日本文化部、台湾からのロータリークラブの皆さんの紹介
 
 古今伝授の小芝居
   出演 海上保安学校、神心流舞鶴総支部
   三成挙兵!ガラシャ自害、田辺城は15000の三成西軍に包囲され500の兵で籠城。
   籠城戦の最中、朝廷から和議の勅使・・・
   幽斎公は、武士の本意ではないと断る。
   しかし、古今和歌の奥義が絶えることを避けるため、秘伝書と和歌一首を手渡す。
   「いにしえも今もかわらぬ世の中に 心の種を残すことのは」
   この後も朝廷はあきらめず、3度の勅使を遣わし、勅命で停戦、開城へ。
   
   
   
   
   

■寄進米みこし 
    
    協力 海上自衛隊 舞鶴海曹会の皆さん
    
    兵糧米を集めに町中へ

    清めの水をかぶり、舞鶴公園を出発(午前9時30分ごろ)
    まずは、平野屋幽斎神社で舞鶴市民の幸せとまつりの成功を祈願
    丹波恵比須神社を廻り吉原水無月神社へここで寄進された米俵を積み込む
    次は、魚屋の住吉神社をまわり、寺内瑞光寺で幽斎公をお参りし、
    西町見樹寺へ ここでも清めの水かぶりをし、米俵を積み込む
    紺屋桂林寺をまわり、朝代神社で最後の米俵を積み込み舞鶴公園へ
   
下写真 平野屋幽斎神社 参拝   
  下写真 丹波恵比須神社 
下写真 吉原水無神社   
下写真 魚屋住吉神社
   
下写真 寺内瑞光寺 台湾ロータリーの皆さんと遭遇
  下写真 西町見樹寺 清めの水かぶり 
 
下写真 紺屋桂林寺 下写真 朝代神社
   
下写真 舞鶴公園到着
   
幽斎花灯篭みこしも引き出す


■籠城第三章「忠興公 会津遠征隊いざ出発に候」
  舞鶴公園出発⇒JR西駅⇒マナイ通り⇒平野屋通り⇒舞鶴公園着
  1時間半、約1キロの大行列 総勢約1,000名
  
 参加団体
  平安騎馬隊
   田辺藩町衆世話役連
   魚屋連合太鼓連、南田辺子供みこし連、竹屋太鼓連、京口太鼓子供みこし連、引土新太鼓連

  新町太鼓子供みこし連、寺内太鼓子供みこし連、丹波太鼓連、西町太鼓連
  チビッコ武者連(みつる幼稚園、舞鶴幼稚園、相愛保育園、池内幼稚園、聖母保育園)
  田辺藩元老の来賓者団、田辺藩郷士の議員団
  古今伝授を演じる神心流尚道館連、山伏隊大坂からの一般参加女性
  会津遠征隊(海上自衛隊)、田辺大筒壱番隊弐番隊(海上自衛隊)、チビッコ忍者軍団(折原体操教室)
  田辺籠城隊(ポリテクカレッジ)、桂林寺僧兵(ポリテクカレッジ)、大坂警護隊(海上保安学校)
  朝鮮通信使節団(韓国民団) 
 
 舞鶴公園出発 午前11時
 以下写真 チビッコ武者
   
下写真 田辺藩町衆世話役連 以下写真 町内会太鼓子供みこし連
   
   
以下写真 武者
   
以下写真 会津藩奴隊
   
   
下写真 朝鮮通信使 サムルノリ隊
以下写真 JR西駅前の様子
   
   
   
   
平安騎馬隊

 
 
   
以下写真 JR西駅前太鼓楼で行列を出迎える勝山高校日本文化部和太鼓演奏
   
   

■幽斎歌舞伎よさこい「風の舞」 午前11時30分頃
   出演 よさこいにっぽん聖

■会場風景  
下写真 蒲江いきいき朝市 初出展  下写真 会津物産展
   
   
   
   
以下写真 西町子供会の語り部
   
以下写真 平安騎馬隊子供乗馬体験
   

■籠城第四章「忠興公 関ヶ原の戦いに勝ち凱旋に候」
■籠城第五章「幽斎公 忠興公に籠城戦を語りに候」
    会津遠征隊 陣形転換披露
    出演 舞鶴海上自衛隊

■幽斎歌舞伎「雷の舞」
   出演 畑本久美Dance school

■和太鼓「海悳」「喜悳」
   出演 「海悳」海上保安学校和太鼓班 
       「喜悳」舞鶴市内子供和太鼓チーム

■サムルノリ
   出演 韓国民団

■幽斎歌舞伎よさこい「炎の舞」
    出演 舞鶴よさこい連

■町内太鼓練り込み
   出演 竹屋町 新町 丹波町 京口 魚屋 寺内 西町
  
竹屋町
新町
丹波
京口
魚屋連合
寺内
西町
■閉会